もう日付変わりまして本日ですが、結婚記念日になります。2004年に籍を入れたので、もう8年夫婦をしているわけです。付き合ってた時を入れたらもう14年くらい一緒にいる。もう古女房と言っても差し支えない域に入ってまいりました(笑)
まあ僕ら夫婦の関係は理想的と言って差し支えない。自由と、信頼と、愛情と、そしてそこはかとない緩さがそこにある。そう、緩さがポイント。幸せの追求をして、そして愛情を追い求め、ストイックになっていく夫婦ほど、うまくいかなくなる。人間と人間の間には必ず距離が必要で、本当の意味で分かり合えるわけがなく、その前提に立ったときに、相手への寛容の精神を「緩さ」としてお互いに持つこと。それが結局夫婦を繋ぐことになるんだと思います。
さて、円満夫婦の玉手箱には緩さが隠れているわけですが、ポップミュージックの玉手箱には何が隠れているんでしょう?玉手箱の中身はそれぞれアーティストで違いますが、優秀なポップミュージシャンは、あっというアイテムを隠し持っています。今回のダラダラジオはそんなポップミュージックの玉手箱を解き明かします!
■9/24(月)「ミムラス×エガワヒロシのdaradaradio」
〜第10回:ポップスの玉手箱〜
場所:高円寺AMP cafe
時間:open 21:00/21:15 start
料金:charge¥1000+1D ※今月の郷土料理(金沢のB級グルメ「ハントンライス」)付
観覧ご来場予約: https://ssl.form-mailer.jp/fms/4fd2f45e205722
配信:Ustream 21:15〜22:45(90分)
http://www.ustream.tv/channel/daradaradio-vsお笑い芸人#
MC:ミムラス×エガワヒロシ
今月のゲスト:Swinging Popsicle、青柳舞
今月は2組のポップクリエイターをゲストに迎えます。
【おかえり食堂de名盤紹介】 ゲスト:Swinging Popsicle
97年のデビュー以来、ポップミュージックの玉手箱を開け続けているSwinging Popsicleが登場。7月に配信リリースしたキャロル・キングの歴史的名曲「君の友だち」(You've Got a Friend)のカバーの制作秘話、その芳醇なバックグラウンドを聞き出します。
今月の郷土料理は、ミムラスがVo.藤島さんのご出身、金沢の謎のB級グルメ「ハントンライス」作りに挑戦します。
【Special TALK & LIVE】 ゲスト:青柳 舞
ライブゲストは、メロディーの上を転げまわってスキップするような、”いたずら猫ポップス”を奏でるシンガーソングライター、青柳舞さんが登場。掴めそうで掴めない、摩訶不思議なポップスをお楽しみください!
【エンディングLIVE】
パーソナリティーの2人が隔月交互で歌います。今月はエガワヒロシAccoustic Live。
みんな遊びに来てよ!!