たおのいる世界で

昨日は世界一可愛い娘として有名な(笑)愛娘たおの誕生日でした。たおももう5歳。あんなに小さくて、笑っただけで大騒ぎ、寝返りうって大騒動だったのに、今では結婚相手も決めてきて(しかも二人)、化粧に興味深々で(チークが特にお気に入り)、毎日ライザップのCMソングを口ずさみながら腹を出して踊る(・・・)、そんな子供になっているわけです。いやあ5年っていう月日はこんなにも世界を変えてしまうんですねぇ。

僕にとっても激動の5年。今までは嫁の協力もあって、サラリーマンはやっていても軸足は音楽にあり、まあわがままに活動させてもらってました。それがたおが生まれて、サラリーマンとして社内初の男性育児休暇を3か月も取り、その影響もあって今まで自分を守ってくれていた上司の部署からは異動。そこから紆余曲折がありサラリーマンは退職、主夫と音楽の両立の生活にに入りました。そして今では一番の肩書きはお父さん、次にミュージシャンというスタイルに。ママ友のLINEグループに入ってる男性ミュージシャンはなかなかいないですよ(笑)この間なんて2歳の女の子に「ママ男子ー」って指差されましたよ(笑)その通りですけど。

正直我が家は子供を作ろうとか、いらないとかは、まったく考えてなくて、自然に任せていました。だからたおが出来ても、待望の子供!とかではまったくなかった。両親はとても喜んだけどね。僕にとっては音楽の時間が削られることを意味しており、むしろ複雑な気持ちもあった。でも僕にとって世界で一番大切な嫁のお腹に出来た命。それは大切なものなんだという意識が、お腹が大きくなるたびに芽生えていきました。まあ出産の時は子供はどうでもいいから嫁を苦しめないで!って思っていましたけど。

しかし、たおがその命をこの世界に持って登場した時には、僕にとって世界で一番大事なものがそこに存在してました。自分の命より大事なんてことが当たり前の世界。嫁に対する気持ちのように熟成されたものではなく、もうその場にいるだけで自分の命を超える物体。そんなものが世の中にあるのか?そんなもの信じられなかったけど、そこにいるんですもん。いろんな説明とか、意味とか、そんなものは関係ない。絶対的に大切なもの。それがたおなんです。

そしてそんな気持ちの上に、さらに濃厚な育児生活を通して、熟成された愛情が沁みこんでいきます。もう今はたおのことばかり。音楽もたおのことばかりになって、シンガーソングライターとしての危機を感じたり(笑)でも、そんな今の自分が嫌いじゃないです。たおが本当に楽しそうに毎日を過ごしていて、それは僕ら夫婦が成し遂げているんだと思うと、誇らしささえ感じます。たおの幸せが僕らの幸せ。たおの笑顔が僕ら夫婦の光。

そんなたおのために書いた曲が何曲かあるんだけど、あまりに個人的な曲なので、今まで弾き語りでしかやらなかった曲が1曲あります。それは「たおのいる世界で」という曲。それは一緒に演奏する人にこの気持ちを押し付けてもなぁ・・・くらいに感じてたんです。あまりにたおたお連発する歌なんで。でももう一緒に音を奏でて長い僕の愛棒の田村君に子供ができて。おとうさんになる田村君になら、この気持ちを強要してもいいんじゃないか?なんて思ったんです(笑)まあ友達の子供以上のものをたおに感じてくれているとも思ってるのもあって。そこは甘えてみようかと。なので今週水曜日のライブで「たおのいる世界で」やります!大切な曲なので丁寧に。二人でパパの音色を奏でます!

歌詞も公開しちゃえ。



「たおのいる世界で」

たおがいないなんて たおがいないなんて 耐えられないや
たおがいないなんて たおがいないなんて 何の意味もないよ
たおがいない世界 たおがいない世界 そんなのぶっ壊れてしまえばいい
たおがいない世界 たおがいない世界 そんなの忘れてしまったよ

たおが笑ってれば たおが笑ってれば 今日も朝はやってきて
たおが笑ってれば たおが笑ってれば ほらママも笑ってる
たおが僕の胸で 眠りにつく頃に そっとキスをするよ
たおが眠ってるよ たおが眠ってるよ 世界が静かになった

僕がこの世からいなくなる頃には
とても幸せそうな君のそばで 優しくて頼りがいのある誰かがいたら
いいな

I LOVE YOU I LOVE YOU I LOVE YOU I LOVE YOU それだけで
I LOVE YOU I LOVE YOU I LOVE YOU I LOVE YOU それだけさ
I LOVE YOU SO

冷たい雨の降る 薄暗い午後には 僕が傘になるよ
凍える北風が 吹き付ける時には 僕の陰に隠れたらいい
悲しみの水面で 溺れそうな時は 僕が浮き輪になってさ
パパはここにいるよ ママはここにいるよ さあもう眠りなさい

僕がこの世からいなくなる頃には
ママみたいに幸せそうな顔で たおみたいに可愛い子供を連れてたら
いいな

I LOVE YOU I LOVE YOU I LOVE YOU I LOVE YOU それだけで
I LOVE YOU I LOVE YOU I LOVE YOU I LOVE YOU それだけさ
I LOVE YOU SO

静かな吐息が僕の腕の中 幸せが少しずつたまっていくよ
たおが目を覚まし僕を見つけたら とてもとても嬉しそうに笑ったんだ
たおのいる世界で たおのいる世界で たおのいる世界で たおのいる世界で
愛で 愛で 愛で包もう


 
<ライブ情報>
2/18(wed)高円寺HIGH
[紫雲英のころ]
OPEN18:00/START18:30 前売り2,000円/当日2,500円
出演:エガワヒロシ/サクマツトム(ハックルベリーフィン)/平岡恵子/ヨシグチヒロユキ(shanghai from旭川)/大村秀晴

3/12(thu)@高円寺HIGH
[雪解けのころ]
OPEN18:00/START18:30 前売り2,500円/当日3,000円
出演:エガワヒロシ/ナカザタロウ/big the grape/Asauchi's Military Guardian/セルピコ

チケット希望の方はegawahiroshi@nifty.comまで希望人数とお名前を連絡ください。