昨日はsjue企画のイベントでした、遊びに来てくれたみんなありがとう!
sjueの音楽にある祝祭感と野生、そしてその奥底にある知性みたいなものが感じられるラインナップで、とても良いイベントでした。僕はsjue以外は初めましてだったんですが。
最初のYOI YOIはぶっ飛ばされたなぁ。うちのバンドのメンバーも凄く気に入ってた。なんというか全方位に丁度良いバンド。ポップさも、サウンドの凝り具合も、サウンドの荒れ具合も
丁度良い。すべてに気が利いてて心地良かった。
二番目のthe nonnonは女の子二人組。ドラムとギターボーカルのホワイトストライプススタイル。でも音楽的にはブルースゴリゴリとかではなく可愛いギターポップ的なR&R。NW臭さを抜いてストレートにしたチャットモンチ―みたいな。小さな体に似合わずパワフルでした。
最後に出て来たsjueはもう貫禄すらある感じ。新しく入ったギターの彼が今までのsjueにはなかった王道なギターで、そのおかげで芯がしっかりして。ものすごくどっしりしてかっこよかったなぁ。野生児ヤチコを解放した感じで。まあまだ解放され具合に戸惑ってる感じはありましたけど、これからさらに良くなってくんだなぁーって思えるライブ。あの4人体制は凄くかっこよいけどまだ伸びシロがたっぷりある。sjue凄くなるかもしれん。
そしてその前、3番目に出たのが僕らPAVEL。リラックスしつつ、のびのび出来たかな。骨太でそれでいてメロディアスで。いまいちどこに分類そて良いのかはわかんないけど(苦笑)面白いバンドになってきた気がします。次回は4/19(水)高円寺SHOWBOAT。まだ進化できるな。うん。
今回のイベントはsjueの、というかボーカルのヤチコの愛らしい野生が、すべてに行き届いてていた気がします。とても面白いイベントだったな。実は最初にバンドをやろう!と決めた時、ヤチコボーカルと自分のボーカルのツイン体制を考えていたことは、僕の胸の内だけにしまっておきましょう。お互いに人気バンドになって、都市伝説的に語られることが夢です。はい。
僕の次回は次の金曜日。東中野オルトスピーカーで弾き語りです。初めての箱ではじめましての人達と。新しい出会いが楽しみです。時間がある人は遊びに来てください!
■ライブ情報
<ソロ>
2月17日(金)「カッコいいおとなのおんがく」
東中野オルトスピーカー
▼PLAY TIME 19:30 ~23:00
▼CHARGE 2200yen+DRINK(税込)
▼ACT:【鶴瑞輝】【荻野里枝子】【イシヅヤシン】【エガワヒロシ】
http://www.altspeaker.com/index.html
3月6日(月)喫茶スマイル
出演:金杉裕介 (無人島レコード)/エガワヒロシ/The VOUT
19:00オープン 19:30スタート
<PAVEL>
4/19(水)高円寺SHOW BOAT
詳細未定
<エガワヒロシのチートロたこやき>
2/25(土)3/26(日)4/30(日)
[Total Feedback]&[SundayMonday]
高円寺HIGH 高円寺ampcafe同時開催
チケット希望の方は希望人数とお名前を連絡ください。