今年の7月1日でデビュー20周年でした。キティエンタープライズ最後の新人としてデビューした20年前のあの日。スガさんのスタッフクレジットを調べてディレクターの名前を調べ、その名前宛にテープを送ってデビューという、王道にして実はあまり聞かないデビューへのストーリー。思えば遠くへ来たもんだ。
今年は所謂アニバーサリーイヤーなわけで。ライブ活動中止してるとはいえここで何かやらんと一生立ち上がらんなぁーと思い、20周年ライブを企画しました!詳細はまだ未定ですが日程と場所だけお知らせします。
「エガワヒロシ20周年記念ライブ〜肩慣らし編〜」
12月7日高円寺ampcafe
何をやるか全く決めてません。料金も時間も。夜なのは間違いないですが。
まあ場所的にアコースティック中心になりますが、今回を終えて来年にはバンド編成もやりたいかなと。そんな風に思ってます。のんびりさんの20周年ライブ。いつだって周回遅れ、いつだってバスには乗り遅れる僕です。20年経っても変わらないグズグズ具合。
僕は作詞作曲家としての仕事を修行のように捉えていて、そこで血肉化したものが自分の音楽の力になるんだと思って日々取り組んでいます。
でもふと思った。その力、どこで披露するんだ?無論次に来る仕事で役に立つのは理解してます。でもそれではピンポイントで、自分の的に向けて全力で投げ込む機会ってなかなかやって来ない。そんな考えが頭をもたげる。ムクムク。そうか、自分の曲か。久しぶりに気づいた、自分の音楽を作ること。
台湾の当たりまくる占い師に
「あなたが音楽の仕事をしてるのは間違いじゃない。でも、自分の為の音楽も絶対にやめないで」
と言われたのがとても胸に残ってます。自分の音楽か。なんか胸の奥がツンとする言葉。ちょっくら年末に向けて、その意識も思い出そうと思ってます。
発表しちゃったからもうやめられない!尻に鞭打ち頑張りまーす!あふ。