昨日のたおのバースデーの一日ダイジェスト。
朝はお父さんとお母さん2人並んで「たお、誕生日おめでとう!」と起こしてあげる大サービス。1人っ子だから欲張りで、お父さんにもお母さんにもいて欲しいんだよね。いつも。三人兄弟で育った俺と嫁には理解出来ない感覚。
そして午前中にオンライン英会話と宿題を済ましてから出発。でもテレビで見てたカレーうどんが食べたい!と言ってお昼ご飯は近所へ。
しかしたおが食べたのはうな重、カレーうどん、寿司のサーモンとネギトロ軍艦巻という雑多極まりないメニュー。無論鰻とカレーうどんは半分ずつで、お父さんと分け合ってですが。ここでも全ての要求が通ってご満悦。
そして新宿でショッピング三昧。たおさんの購入したものはこちら。
セリアでミストボトル、ちりとり、シュシュ。ユニクロでフリース。H&Mでパーカー。ドンキでヘアオイル、パウダー、肌が白くなるコスメ。マツキヨでトリートメント。WE GOでカチューシャです。小学校5年生でこのコスメ狂いぶり(笑)毎日YouTube見ては研究してますからね。この美意識は今後どうなっていくやら。
早速今日はパーカーを着て学校に行きました。一目見て気に入ってたからね。確かに似合ってる。男の子の服だったんだけど、女の子は男の子の服も着れるから得だ!と言ってました。
夕飯はたおの希望で天下一品。誕生日ディナーが天一…。本当にラーメンが好きなんです。
お父さんはついにこってりから撤退。もう若く無いんです。なので屋台の味デビュー。でも天一でこってり食べないとなんか釈然としないね。これだったら他の店に行った方が…とか話してたら「これからは天一は彼氏と行くようにする」とか言ってました。彼氏いないんだけど。予定あるんか?
これで夢のような一日は終了。ケーキも興味ないのでいらないそうです。今度違う日に31アイスクリームを買う約束を。
家に帰ったらチョコレートの仕上げ。友チョコってやつね。作業はほぼお母さんが(笑)それでも母子2人の作業は嫁も楽しそう。最後までほのぼのとした一日でした。
まあ最後にちょっとたおにとって寂しいニュースが入って来たんだけどね。それでもたおは前を向いてました。自分の道を行くたおさん。自分自身でいる事に迷いがない。ずーっと誰かみたいになりたいって思ってたお父さんとは大違いだな。ワガママとは違うゴーイングマイウェイ。それで良いと思うよ。たおはたおで。11歳もたおらしくね。