健康体

f:id:egawahiroshi:20240516201855j:image

もうすっかりおじさんの年齢になり、若い時と比べたらそりゃ太ってはいるけれど、意外にブクブクいかない。でも別に節制は何もしてないし、運動もしてないんだから、体質なんだろう。


大食いの人の体がどうなってるのか?というのを前にテレビで見たけれど、ああいう太らない人は腸を食べ物が駆け抜けるスピードが早いらしい。栄養を吸収する間もなく排泄してしまうという。そういえば自分も食べたもんが出るのは早いし、そんな傾向があるのかもしれない。大食いいけるかな。笑


歳を取ると大体の人は食が細くなっていく。しかし自分は今過去最高に食欲がある。もうずっと食ってられる感じ。大体飲みに行っても沢山食べるからびっくりされる。ツマミが好きなんで、色々食べたいんです。

そして酒だって何なら今が1番強い。昔はすぐ酔っ払ってたのに、今は平然と飲んでいる。自分の体に何が起こってるのか?ちょっと不思議に思っている。まあでもそんなに太らないし、健康診断で酷い数値も出てない。健康に産んでくれた親には感謝しかない。


今日も酒を飲んで2軒ハシゴしている。しかしいつも二日酔いも無いし、お腹も壊しにくくなった。若い時はあんなにお腹壊してたのにな。全ての駅のトイレを把握してるくらいに。図太くなったのかなぁ?いや精神は細いままだから、体が強くなったんだろう。まさに健康体。


食に対する探究心は尽きないタイプ。行きたいお店リストもあるし、料理への情熱も止まらない。その情熱が体の老化を止めてるのかもしれない。やっぱり大事なのは情熱。音楽も情熱を重視するタイプ。情熱的な人間なんで。笑