今日から本格的に仕事再開。夕方には打ち合わせ入ってるし、昨日新しいコンペも来た。
昨日はレコードとCDの間引きをしてた。そろそろレコードの収納リミットが近づいて来たし、良いタイミングなのでCDも見直し。お前にこの音楽は必要なのか?と改めて迫る作業。自分が自分に迫る。
やっぱり見栄で持ってるみたいなのはまだまだある。センス良いだろ?みたいなやつね。というかそういうアルバムの中でも、これからの自分には必要ないものもあるよな、って思えるようになった。そんなものを拾い上げてピックアップ。そういうのは売れるし。笑
この見直し作業を見ると自分の辿って来た音楽道が見える。ああここでこの方向に行こうとしたなぁーとか、結局この下世話なのが本質だよなとか。またはこの音楽は全く血肉にならなかったなぁとか。チャレンジと実験、そして失敗の記録。そんな過去の自分を顧みる。
もう残された時間も長くないんだと感じる事が色々起きてる。何でもかんでもやってる時間はない。さらに自分のやりたい事のみ。興味ある事のみに突き進みたい。まあその感覚は年々先鋭化されて来てるけどね。逆に言えばそれでもやらねばならない事も理解して来た。
さあ今日も頑張るべ。朝のウォーキング後のお風呂で書いた日記。日常始めるべ。