時は来た

f:id:egawahiroshi:20240906182851j:image

日本圧勝。これで中国はしばらく日本に恐れを感じてくれるでしょう。サッカー強豪国というのはこうやってオーラが積み上がっていく。日本はもうドイツをそれほど恐れない。日本はスペインに歯が立たないとは思ってない。さらにVARで牙をもがれた南米となら十分戦える。日本はもう優勝を口にしても、頭からバカにされる事はない国になった。あとはフランスとイングランドにも勝つ経験が欲しいかな。イタリアにも勝った事ないか。まあイタリアはW杯出られないかもしれないけど。苦笑


伊東純也が帰って来て、三笘は肉体改造して戻って来た。タケはメンタル最強で技術も上手い上にまだ伸びしろたっぷり。守備陣も町田は伸び盛りを迎え、高井が冨安の後継者になるべく名乗りを上げた。南野は今がピークでまだしばらく行けそう。遠藤と守田もまだ老け込む気配はない。アオはあと一皮剥けて欲しいけど。あとは上田の後を追う小川、細谷が切磋琢磨して決定力が上がれば鬼に金棒。これでまだ鎌田も中村敬斗も旗手も菅原も出てないんだから。さらに怪我が治ればアーセナルの冨安とバイエルンの伊藤がいる。あ、そうそうキーパーも充実。国防さんも中村航輔も選ばれてさえいない。日本代表歴史上最高。これは間違いない。


布陣も3バックで余計な可変はせず、ウイングバックの人選で変化をつけるのは良いかもしれない。アジア相手の時と攻めに出る時は三笘や伊東、中村敬斗、堂安などを起用し、守るなら冨安や町田をサイドに回しても良い。菅原や毎熊、橋岡も勿論いる。3バックマスターの長谷部が知恵袋として力を発揮してくれたら百人力だ。


そう、時は来た。日本は勝負する時だ。ここでツネ様が会長ってのも良い気がする。何よりもあの人は持ってる。森岡の負傷でチャンスを得て、バットマンになって知名度はさらに上がった。時代の風をつかむというより、勝手に時代の風が吹いてくれる人。アジアカップPK戦の時も風は吹いた。あれは時間稼ぎと雰囲気を変える為にダメ元で行った直談判だ。それがなぜか通った。そして日本は勝利した。


遂に日本がてっぺんを狙う時代が来ました。あとはタケがもう一段上に行く事。冨安が怪我しない事。ザイオンが世界一のキーパーになる事。そのくらいかな。世界一の条件。アオと上田ももう一声。彗星のような選手が出て来たらそれは勿論良いけれど。鈴木唯人は行けるか?


楽しみだねえ、次のW杯。ベスト8はもう目標じゃなくてマスト。そんな意識で。そしてその上を目指すべし。頑張れ日本!