昨日は店のオープンが迫り、今後はなかなか飲みにも行きづらくなるたっくんの希望で魚の名店へ。日本酒を沢山飲んだ。その後に和風にアレンジしたタイ料理のお店にも行き、辛いガパオライスとか食べたからか、今朝はお尻がヒリヒリしている。燃えている。でも飲んだ量にしては二日酔いも全くない。ちゃんとしたお酒だと、二日酔いって少ないね。本当に。
昨日は友達と飲んだわけだけど、とても楽しい時間で、人は結局誰といるかで人生が決まるのかもなぁーなんて思った。それは人を選ぶとかでは無く、出会った人との縁を大切にしないとなって意味で。勿論誰にでも誘われたら行きますよ!なんて生活は出来ないし、こっちにだって趣味というか相性もあるわけだから、人は選ぶ。でもこの人は良いなーと思ったなら、その人の誘いはなるべく受けた方が良いなと思った。まあ自分が結構ライブに顔出すのはそういうのもある。
昨日飲んだたっくんのCARMAの実店舗のオープンが迫っている。名前は「Curry Kiosk CARMA」で、11月30日オープン。場所は学芸大学。内装の工事も始まったらしい。残念ながらその日は東京にいないので、顔は出せないけれど、早いうちにお店に顔は出したい。
オンラインショップをある程度軌道に乗せながらの用意周到な所と、色んな人と出会い、その出会いを元に形を作って行くフレキシブルな所(またの名を行き当たりばったり笑)。その両方があるから、きっとお店は成功するでしょう。たっくんも縁を大切にするタイプだからね。縁を大切にする人なら、必ず上手くいく。
自分は縁を大切に出来てるだろうか?実際には難しいよね。振り返って考えると、色々反省します。何だお前!って思ってる人、申し訳ありませんです。はい。