今日から京都です。もう電車に揺られ、京都に向かってます。基本時間に遅れないタイプで、いつもゆったり出来る自分としては一本見込みを間違えてバタバタでしたが、走る事もなく、弁当も買えて出発。これは丁度良い時間とも言える。笑
旅支度をしていると、あれが必要、これが必要と、持ち物が増えていきます。その原因はもしかしたらあれも必要か?という疑念。寒かったら?タオルなかったら?汚れちゃったら?とか考え出すとキリがない。でもこれが何も考えてなかったら、旅先で困る事になる。どっちが正しいとかではなく、良い塩梅を見つけないといけない。結局何でもそうだよね。その間。真実は、正解は、その間にある。しかもそれは一つではない。
正解が一つではない音楽を教えに京都へ。今回は視覚からインスピレーションを受けての作曲だから、余計正解なんてない。みんな伸び伸び作ってもらえたら。
仕事だから今日は朝から酒は飲みません。そして私は朝からカツサンドが食べられる人です。