Good morning

f:id:egawahiroshi:20250313120025j:image

完全に朝型になった。いや朝型というより夜は無理型だ。夜遅くなると頭も体も機能しない。てっぺんなんてとんでもない。22時過ぎたらもう眠りの世界は射程圏内。逆に朝は5時だろうが6時だろうが普通に起きられる。おじいちゃんに近づいてるって事かね。ご飯はまだかのう。


睡眠はなんとなく7時間半がベストだなと思ってる。普通によく寝て起きるとそれくらい。それ以上寝るのは問題ないけれど、それ以下の場合6時間切ると辛い。6時間寝てればまあ問題ない。ただそれも続くとキツい。なるべく7時間半は死守したい。


マウスの実験で、無理矢理寝させないでいると、そのマウスは痩せて死んじゃうそうだ。免疫機能が低下して、体温が下がり、最後は息絶える。免疫が大事なんだろうね。体の防御システムを整えるのが睡眠。そういう事なんかね。


まだそこまで追い込まれてない状況で仕事をしていると、座りながらいとも簡単に気を失ってる自分がいた。それも毎日。ちゃんと寝てるのに。しかし最近はどうだろう?お尻に火のついた状態の仕事が多く、すると全然眠くならない。結局は緊張感の問題か。


オシムが、試合で足を攣る選手に、獣から逃げるウサギは足を攣らないって言ってたなのを思い出した。そういう事か。覚悟とかそういうもの。覚悟を持って仕事しないといかん。


と言っても眠いのは無理なんで、ちゃんと寝ますけどね。疲れてると平気で20時とかに寝る人です。さあお昼ご飯食ったらまた仕事だ。眠くなる時間帯の。