自信

f:id:egawahiroshi:20250325100241j:image

この間ボクらの時代で、女優の門脇麦さんが良いことを言っていた。それは、


「仕事をオファーしてくれた人は、自分を信じてオファーしてくれたのに、自分が自分を信じていないのは失礼」


という言葉。この番組はたまに刺さる言葉が出てくる。興味がある人が出る時しか見ないけれど、この番組とNHKのスイッチインタビューはよく見る。


基本的に自分に自信がない人間です。会う場所によってはいつも自信満々じゃん!って思う人もいると思いますが、基本的には怯えている側。ただ悲観的な考え方ではないので、それでも何となかるべ!っていう楽観でギリギリ乗り切っている。


ただこの言葉は刺さった。失礼というのが特に。仕事のオファーしてくれた人からの信頼はいつも強く感じます。その信頼に応えなければ!と思って頑張るわけですが、その信頼を、自分の自信に変換しないといけない。そしてそれは礼儀と言えるのでは?そんな受け止め方。


自信は結果からしか生まれない。まず結果を出すしかない。この厳しい現実。でもそこから目を逸らすと結果は生まれない。そして自信は手に出来ない。自信は失敗を恐れず挑んだ勇気の先にある。


今が踏ん張りどころ。この一年でこの後の人生が変わる。そんなつもりで毎日を過ごしてます。改めて、俺の夏休みはまた終わったんだな。そう感じてます。周期的にフワフワした時期が訪れ、周期的に引き締まる時期が来る。そんな人生。

 

カラコンつけたい人の眼科付き添い待ち時間の日記。