先日のスライに引き続き、なんとブライアン・ウィルソンまで亡くなった。いや年齢的にも、そして2人ともお薬的にも、むしろ長生きした方だと思うけど、何も連続で亡くならなくても…。この状況でまだイギーが生きてる事が信じられない。ボウイもルー・リードも居ない世界で。
しかしこの2人の後世に与えた影響はとんでもないと思う。スライはソウルやR&Bと言われていたものに、ガツンと来る要素を加え、さらにファミリーストーンに白人メンバーも加える事で、世界中の音楽をかき集めた雑食の音楽を完成させた。そこからプリンスが生まれ、レッチリなど、人種を全く選ばない沢山のフォロワーを産んだ。
ブライアン・ウィルソンはポップミュージックに白昼夢をぶち込んで、サイケデリックなおとぎの国を完成させた。ビーチボーイズフォロワーもそこら中にいるし、一時期のビートルズだってブライアン・ウィルソンの影響下だった。
ここまで影響力のあるアーティストはそんないない。しかもこの2人は文化的な事よりも、とにかく音楽そのもので後世に影響を与えたと思う。音楽にみんなぶっ飛ばされて、みんな影響を受けて、音楽を作った。この2人からの影響無しに音楽を作れてる人は居るのだろうか?そのくらい大きな存在だと思う。
あと生き残ってるのはスティーヴィー・ワンダーとボブ・ディラン、そしてポールか。ミックとキースもいた。みんなまだ音楽を作ってる。尊敬以外ない。
今日もスライとブライアンに影響受けた音楽を作ってます。沢山の素晴らしい音楽をありがとうございました。ご冥福をお祈りします。