新しい仕事の為に、色々買い物をしている。MacBookも買った。これで俺もスタバで仕事をする立派なノマドワーカーになれる。まあそんな事のために買ったのではないし、そもそもほぼスタバに行かないから、結局ノマドワーカーにはなれないんだけど。なりたくもないし。
いつも新しいプロジェクトが始まる時はレベルアップの時だ。今やしゃべり手として人気のジョージ・ウィリアムスと、お笑い芸人本田みずほとスプーン・パーマというバンドを組んだ時。ニッポン放送の番組のオープニングテーマを担当する関係で、番組のジングルを担当する事になった。その時はめちゃめちゃ追い詰められて、音楽の力が上がった。
メジャーデビューの時は勿論だけど、チャゲさんの作詞を担当する事になった時も追い込まれた。あれで作詞のレベルが上がった。D4DJのプロジェクトに参加した時もそうだった。あれで打ち込みが上手くなった。いつも結局は追い込まれてレベルは上がる。
この間元テレ東の佐久間さんが言っていた。売れっ子になる人は、必ずめちゃくちゃ追い込まれる経験をして、それを乗り越えた人だけが生き残るんだそうだ。音楽の世界でも、凄い音楽家はめちゃくちゃ追い込まれて、それを何度も乗り越えて、あんな能力を手に入れてる。きっとそう。
明日は重要な仕事があるので、ちょっと追い込まれている。でもこれも成長のチャンスなんだろう。乗り越えられないなら、そこまでの人間だ。いや、乗り越えない訳にはいかないから、齧り付いてでも乗り越える。そして終われば能力は上がってるはず。明日の夜にはムキムキ。そんな事を考えて、今日は寝る。お休みなさい。明日は頑張ります。