音楽の神様

f:id:egawahiroshi:20250521105905j:image

今年は仕事も決まったので、数年ぶりに環境整備もしたいなと思ってる。ソフトシンセなどのプラグインは勿論、マイクやら、マイクプリ、更にはリスニング環境も整えたい。どっちかといえばそういう事に無頓着なタイプなんだけど、やっとそういうものに向き合う環境、自分の経験や感覚と、金銭的な所などが整ったような気がする。自分は必要な時に必要な事をする主義。無理して揃えるってのも必要なんでしょうけど、流れが来るのを待つタイプです。家康と同じ手相、マスカケなんで。


そしていつも思うのは、まあいろんな人が言ってるけど、音楽で稼いだお金は音楽に使うのが大事って事。音楽の神様が見てるってやつね。自分はいつも音楽でお金が入ると、音楽環境の充実と、レコードに費やしてます。高い洋服買うとか、良いもの食べるとか、勿論お姉ちゃんに費やすとかない。まあ洋服はそんな時に多少買いますけど、食べ物はセンベロ大好き、大衆居酒屋な人なんで、そんなに高級な世界に興味はない。美味しいものは好きだけどね。お姉ちゃんもキャバクラとか一切興味ないし、もう年齢もね。そんな浮ついてませんよ。吉岡里帆でもきたらまた違いますけど。なので結局音楽に使う。そして自分のレベルが上がって次に繋がる。それがいつもの流れ。


ちょっと今までとは違う流れに入っています。気を引き締めないと、溺れてしまう。そうならないためにも、環境を整えます。音楽の神様も見てるからね。