ユーロ2024

f:id:egawahiroshi:20240613133149j:image
f:id:egawahiroshi:20240613133147j:image
f:id:egawahiroshi:20240613133144j:image

いよいよ明日の夜というか、土曜の早朝にユーロが始まる。ユーロとはヨーロッパのサッカー選手権の事。4年に一度のヨーロッパNo. 1を決める試合。ブラジルとアルゼンチンのいないワールドカップとも呼ばれる。実は1番面白いサッカーの大会はこれだった。


「だった」と過去形で書いたのは、前回大会から出場国数が増えた事で、ダルい試合が増えてしまったから。ヨーロッパのエリート意識バリバリの16カ国開催ならどの試合も濃密だった。今回も前回大会と同じ水増し状態の24カ国だから、グループリーグは少しダルくなる可能性が高い。期待は出来ない。それでもトーナメントに入ればギアも上がる。細切れ睡眠での観戦生活に入ります。


優勝候補はいつでも強いフランス、選手層厚すぎのイングランドが本命ですかね。そこにクロース復帰、引退宣言で盛り上がる地元ドイツ、渋い実力者が揃うポルトガル辺りが追う展開。流石にスペイン、イタリアは難しいかな。オランダの方がまだ可能性あるような。


と言っても昔みたいに試合はチェックしてないし、ハイライトばかりだから、そんなに詳しくはないです。でも色んな情報を加味するとそんなに外れてはないかな。


イングランドは直前の試合も良くなかったみたいだし、前は異常な充実具合だけど、センターバックとキーパーがしんどい。ストーンズ怪我上がりだし、相棒はダンク?パレスとヴィラの人がスーパーなら行けるかなぁ。


フランスもセンターバックにサリバ使ってないんだよね?ちょっとバックラインは弱めな気がする。それでもフランスは強いとは思いますが。エムパペいるしね。


自分的には今回はドイツかなと予想してます。この間のCL決勝見ても、やっぱりクロースは持ってる。リュディガーも調子良さそうだったし、ドルトムント勢、レバークーゼン勢も結果残して乗ってる。そしてヨーロッパではホームの利が異常に強調されるように見えるから、地元ではドイツの優勝の可能性は高いと見てます。あとは監督のナーゲルスマンが変な事しないかだけが不安かな。2002年のトルシエのトルコ戦みたいな。自分の手柄にしたがる感じ。俺知将マウントが出なければ。


この時期は大体ボーッとしてます。4年に一度のことなので許していただきたい。まあワールドカップもあるから本当は2年に一度ですけど。いつもボーッとしてるからわかんないか。今大会は盛り上がれば良いなぁ。