音楽の力

f:id:egawahiroshi:20241115185049j:image

アームウォーマーしないで外出たら、くしゃみが止まらなかった。そんな体になってしまった。


自分は腕が冷えると眠れない特殊体質。なので夏でもアームウォーマーしてるし、今では冬で長袖を着ていてもアームウォーマーをして寝るようになった。これが最近酷くなって、昼間もアームウォーマーをしている。もちろん暑くなって取る時もあるのだけど、結構な時間、アームウォーマーをして過ごすようになった。アームウォーマーしてないと、ゾクゾクと寒気がくる。腕以外はぜんぜん平気なのに。フルチンでも平気なのに。これはあれか?呪われてるとか、霊に憑かれてるとかそういう事か?思い当たる節はあるし。


これも老化の一つなのだろうか?特に体がキツくなった事もないし、よく眠れるし、酒はむしろ強くなった。食欲はまだ旺盛。あっちもまあまあ。髪以外にそんなに老化は感じてない。だけどもう53だ。そろそろ寄せる年波ってやつかもしれない。


でもまだ色々諦める事なく音楽を作り続けている。今年は特に猛烈な勢いで作っている。ちょっと異常なくらい。でもそれは、来年からちょっと色々忙しくなりそうなので、今のうちに膨大なストックを抱えておきたいという魂胆もある。意外に先も見通しているタイプだ。でも誰も真似できないレベルで作ってる。そこは自信に繋がる。


でも、それが採用される確率が酷い。もう精神に影響が出るレベル。音楽マニアを自認する自分が聴いても悪く無いんだけどなぁ。それでも諦める事なく、1番の能力であるしつこさで、今日も曲を作っている、


the MADRASのワンマンライブの前に、1人居酒屋で飲みながらこんなものを書いている。今日はW杯予選を後回しにして来ているんだから、良いライブを見せてくれるはずだ。今、俺の心は荒んでいるから、なんとか、その心の傷口を修復して欲しいと思っている。音楽にはそんな力がある。信じられない力がある。自分はまだ音楽の力を信じている。凄いんだぜ?音楽って。音楽は凄いんだぜ。世界中の人がそれを信じてるくらい。みんな知ってる?音楽聴いてる?音楽っ信じていいよ。神様と同じくらい。いや、それ以上に。音楽至上主義。世界を変える?そんなの訳ないぜ。